お久しぶりです

まるなが

2017年06月02日 18:42

お久しぶり。

子ども達はすくすく成長し、キャラ弁なんて作らなくなった、アタシです。

長男、次男共に空手に精進してきた。

あるきっかけに二人ともサッカーを始めることに・・・

息子達の小学校にはサッカーチームはありません。
小1に『サッカーしたい』と言う長男に隣の小学校へ連れていくことできないと説明してた。
その時はすでに空手も初めており、サッカーは無理だろうと思っていた。

それから小5の終わり、長男が友達からキーパーいないからと、キーパーでサッカーに誘われた。

フィールドではなくキーパーって・・・と、思ったけど遊びの中でキーパーしていたのがきっかけらしい。

遅いデビューなので大変だけど・・・と長男に話しても『キーパーがしたい』と強い意志が。

入団するも、やはりテストというものがあり、なかなかクリアできなかった長男。

練習のない放課後、ボール触って頑張った結果、リフティング100回をクリア。
この間、テスト受けて3段蹴りのテストもクリアしたと報告。

リフティングクリアには長男の友達の支えもあってクリアできたようなものです。
ありがたい。(この友達はほぼ毎日サッカーしてる。骨折しててもサッカーして遊んだりw)

そんなこんなで、これから本戦に参加です。まだ未熟ですが、楽しんでサッカーしてもらいたい。

そうそう、バーモントカップフットサル大会島尻地区で見事☆優勝☆することができました♪
長男は予選にPKになり2-1で止めるという頑張り。そして決勝リーグへ進み優勝。すごいな。
今月は県大会があります。
島尻地区で優勝背負って県大会でも頑張って欲しいです。

空手?
空手も続けてます。
サッカーへ行く機会が増えたので空手の練習時間を検討しないといけなくなりました。

空手も続ける約束でサッカー始めた。
本人も空手は必要と思ってる。(空手で結構成長したと思う)
そして、続けると言ってる。
なので、これからも空手も続けて行く。